大阪メトロ「今里駅」3号出口から徒歩1分
​「発熱・咳・消化器症状」の方は、必ず電話で予約をお願い致します 
​◆予約優先制 ご予約・お問い合わせはこちら

​甲状腺疾患・糖尿病・生活習慣病専門

スクリーンショット 2019-08-30 8.46.17.png

姜(かん)内科クリニック

​甲状腺専門医/糖尿病学会専門医
ネットで受診予約の方はこちら
TEL📞06-6971-2200
  • home

  • コロナワクチン|大阪市姜内科クリニック

  • インターネット予約|甲状腺専門の姜内科クリニック(大阪市)

  • 医師紹介

  • 診療内容・設備

  • 甲状腺について

  • バセドウ病

  • 橋本病

  • もっと詳しく橋本病

  • 糖尿病ってどんな病気?

  • 糖尿病の方が受ける検査について

  • アクセス

  • お知らせ(ブログなど)

  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 甲状腺について
    • 糖尿病について
    • その他医学系
    • その他
    検索
    検査結果で「正常」とはどういう事か。
    姜内科クリニック
    • 2021年5月16日
    • 3 分

    検査結果で「正常」とはどういう事か。

    検査結果が正常なら健康という事?
    閲覧数:915回
    「リンパ腫性甲状腺腫(橋本病)」の発見者 橋本策先生の生誕地
    姜内科クリニック
    • 2021年3月28日
    • 1 分

    「リンパ腫性甲状腺腫(橋本病)」の発見者 橋本策先生の生誕地

    橋本病(慢性甲状腺炎)の名前の由来である橋本策先生の生誕地に行ってきました
    閲覧数:548回
    「バセドウ病治療中で、FT4は正常域なのに、FT3が高値となってしまっている状態(T3優位型バセドウ病)について」
    姜内科クリニック
    • 2021年1月2日
    • 2 分

    「バセドウ病治療中で、FT4は正常域なのに、FT3が高値となってしまっている状態(T3優位型バセドウ病)について」

    T3優位型バセドウ病について
    閲覧数:964回
    当院での甲状腺腫瘍の精密検査について
    姜内科クリニック
    • 2020年11月17日
    • 1 分

    当院での甲状腺腫瘍の精密検査について

    当院での甲状腺腫瘍の精密検査(穿刺吸引細胞診)について
    閲覧数:987回
    ヨード摂取量と甲状腺の関係
    姜内科クリニック
    • 2020年8月4日
    • 1 分

    ヨード摂取量と甲状腺の関係

    ヨード(ヨウ素)は甲状腺ホルモンの原材料ですが、ヨードの摂りすぎは甲状腺機能にさまざまな影響を及ぼします。 自然界では、ヨードは海藻類特に昆布に多く含まれています。 ヒトのヨード必要量、つまり甲状腺機能を正常に保つための量は、1日0.1mg~0.2mgとされています。...
    閲覧数:2,926回
    パン工場と甲状腺
    姜内科クリニック
    • 2020年7月26日
    • 5 分

    パン工場と甲状腺

    パン工場と甲状腺
    閲覧数:753回
    ベリーが甲状腺濾胞(ろほう)に見えました
    姜内科クリニック
    • 2020年7月22日
    • 2 分

    ベリーが甲状腺濾胞(ろほう)に見えました

    ベリーが甲状腺濾胞に見えました
    閲覧数:161回
    ケールを1日どれくらい食べると、甲状腺に悪影響が出るんでしょうか?
    姜内科クリニック
    • 2020年7月16日
    • 3 分

    ケールを1日どれくらい食べると、甲状腺に悪影響が出るんでしょうか?

    1日1kg以上の生チンゲンサイは、甲状腺に悪影響を及ぼす!
    閲覧数:4,688回
    甲状腺疾患の入院治療費について
    姜内科クリニック
    • 2020年6月16日
    • 1 分

    甲状腺疾患の入院治療費について

    甲状腺疾患の入院治療費について
    閲覧数:1,453回
    姜内科クリニック
    • 2020年5月20日
    • 5 分

    甲状腺ホルモンについて

    甲状腺ホルモンとは
    閲覧数:774回
    甲状腺とは
    姜内科クリニック
    • 2020年5月19日
    • 1 分

    甲状腺とは

    甲状腺の大きさは、縦が4㎝ほど、重さは15〜20グラム程度です。 甲状腺ホルモンを作り、貯蔵し、血液中に放出します。
    閲覧数:314回
    姜内科クリニック
    • 2020年1月21日
    • 2 分

    毎日新聞「ご近所のお医者さん」で、橋本病について解説いたしました

    「甲状腺ホルモンが少ない病気=橋本病」ではありません
    閲覧数:362回
    産経新聞夕刊で、甲状腺疾患について解説いたしました。2019.06.29
    姜内科クリニック
    • 2020年1月21日
    • 3 分

    産経新聞夕刊で、甲状腺疾患について解説いたしました。2019.06.29

    甲状腺疾患とは
    閲覧数:204回