
姜内科クリニック
ダイエット外来
当院でのダイエット外来について
「健常と疾病状態の境界」にいる肥満の方々が、減量によって生き生きとなり、未病を防ぐ事で心身ともに健やかな人生を過ごしていただく事を目的とします。
このままでは「疾病」となってしまい、保険診療で治療を受ける事になりかねない方々に、医療の力で健やかになっていただきたいと考えています。
そのため、当院では以下に該当する方々を外来の対象とさせていただきます。
当院ダイエット治療の対象となる方々
(1)20歳以上の成人の方
(2)BMI 25 以上である(※)
(3)腹囲 男性 85 cm以上、女性 90 cm以上
(4)体重さえ落ちれば、どんどん外に出かけて運動にもトライしたい方
(5)治療をきっかけに自力で痩せるコツをつかみたい方
(6)特定健診や健診で1年以内に血液検査を受けており、要精査・要医療を指示されていない。
(※)体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
当院ダイエット治療の対象とならない方
(1)糖尿病の方(1型、2型問わず)
(2)妊娠授乳中の方
(3)がんの治療中、またはがんの既往がある方
(4)心臓や腎臓の機能が低下している方
(5)膵臓に異常がある方
(6)膵臓術後の方
(7)胆石症を診断されている方
(8)甲状腺疾患がある方
(9)重度の胃腸障害がある方
(10)脳下垂体または副腎などに異常の指摘を受けた事がある方
(11)1年以内に特定健診、職場健診を受けていない方
サービスの概要
初回 身体計測、生活習慣カウンセリング、減量治療の方法について説明
2回目以降 身体計測、食事運動習慣の振り返り、必要な方にお薬処方
当院には管理栄養士も在籍しております(非常勤)。
ご希望の方には管理栄養士からのカウンセリングのご案内も可能です(30分3000円)
診察費用
初回 基本診察料3000円
2回目以降 基本診察料3000円
必要な方にはお薬処方(お薬代が別途必要となります)
お薬代
マンジャロ 2.5mg 2週分 (2本)16000円 (1本8000円)
マンジャロ 5.0mg 2週分 (2本)27000円 (1本13500円)
お薬についての説明
マンジャロ(GIP/GLP-1受容体作動薬)について
-
・未承認医薬品等(異なる目的での使用)
-
本診療科目に用いるマンジャロは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
-
・入手経路等
-
提携クリニックで処方するマンジャロは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。
-
・国内の承認医薬品等の有無
-
国内において肥満症治療薬として承認されている同一成分の医薬品はありません。
-
・諸外国における安全性等に係る情報
-
アメリカ食品医薬品局(FDA)において2型糖尿病治療薬として承認されています。
-
・副作用
-
副作用で主にみられるものは、吐き気、胸やけ、下痢、便秘などの胃腸障害ですが投与継続をすることで、それらの症状は緩和していきます。一般的には問題なく投与いただける方がほとんどです。極めて稀ですが急性膵炎などの副作用もあります。※もし症状が辛い場合は使用を中止し、担当の医師にご相談ください。
-
・注意点
-
糖尿病治療中の方は投与できません。
甲状腺疾患、膵臓疾患の方についても投与できない場合があります。
18歳未満の方、65歳以上の方、重度の胃腸障害のある方、膵炎の既往歴のある方、妊娠中、授乳中、妊活中の方は投与できません。